Apple Arcadeの楽しみ方

Apple Arcade起動時の画面 基本情報
スポンサーリンク

どのタイトルがおすすめ?

200以上のタイトルが遊び放題なApple Arcade。とはいえ、自分が面白いと思うゲームはどれなのか?どうやって見つければよいのか?そもそも面白いと思えるゲームはあるのか?

片っ端から試していくのも一つの方法だが、とりあえず面白そうなものから遊んでみたい!という方が多いのではないかと思う。

そこで、ほぼ全タイトルをプレイ(クリアしたのは1割未満だが・・・)した私から、Apple Arcadeの楽しみ方を紹介したいと思う。

スポンサーリンク

App Storeの評価とレビューがおススメ

Apple Arcadeでリリースされているタイトルは色々なサイトでレビューされているが、App Storeの「評価とレビュー」が一番参考になると思う。

一番とは書きすぎかもしれないが、タイトルごとにまとめられているのでアクセスしやすく、賛否両論のレビューを見ることができる点で、非常に良いと思っている。

ただし、レビュー記事がAppのバージョンアップで削除される場合がある。また、投稿者が記事をレビューした時点で、どの程度の時間プレイしたかはあまり書かれていない。そのため、ゲームを全部クリアした人と、序盤でやめてしまった人など、どういった人のレビューを表しているのか分かりづらいことも確かにある。

いずれにしても、クリアした人と途中でやめた人、どちらのレビューも真実を表しているので、これからプレイを検討している人にとっては貴重な情報だと思う。

そうはいっても賛否両論あるとどちらを信じればよいのか悩むところだが、私の経験上、ユーザー評価が5段階で4以上であれば、人によって合う、合わないはあるにしても、ゲームとしては普通以上に楽しめると思う。要するに、リリースされている以上は当たり前のことではあるが、ゲームとしてよくできている。

ということで、まとめると、
「評価4以上のタイトルのレビューを参考にしつつ、面白そうなタイトルを片っ端から遊んでみる」
のが良いのではと思う。


Apple Arcade タイトル一覧も参考にしていただければと思う。

スポンサーリンク

評価が4未満のタイトルはやはり面白くない?

それでは、評価が4未満のタイトルはプレイするに値しないかというと、そうとも限らない。
なぜ評価が低いのか、その理由によると思う。

低評価となっている原因を何らかの方法で解決できるなら、プレイに値するまで評価がアップする可能性もある。

ちなみに、評価が低いタイトルのなかから「これは意外に面白い!」ものを見つけるのもなかなか面白い。これもサブスクならではの楽しみ方かもしれない。

話が脱線したが、評価が低い理由として5つ、考えられるように思う。
①面白くない
②操作が面倒
③操作性(UI)が悪い
④何をすればいいのかわからない
⑤アプリが強制終了する(落ちる)、フリーズする(固まる)

これら5つの理由について、解決策がないか考えてみる。

①面白くない
直球すぎる理由だが、シンプルに面白くないと感じたら、当たり前だがそのゲームはプレイしなくなるだろう。

人によって、面白いか面白くないかの判断が、ゲームを始めて5分後、10分後、30分後・・・のどれなのか、という違いはあると思うが・・・

面白くないと感じたなら、残念ながら、プレイを続けるのは厳しそうだが・・・この場合、(かなり無理があるが)キャラクターデザインや世界観が気に入ったのなら、アップデートを気長に待つというのもいいかもしれない。

②操作が面倒
これには、「VARIOUS DAYLIFE」のように行きたい場所までいちいち歩いていくのが面倒、といったものが該当する。

ゲームの進行にともない、移動先を選択するだけで瞬間移動ができ、ストレスがかなり軽減される場合もある。「VARIOUS DAYLIFE」は瞬間移動ができるようになると、快適にプレイできるようになる。

③操作性(UI)が悪い
これについては、慣れるか、アップデートで改善されるかにより解決する場合もある。

個人的には、アクション系のゲームで、スマホのタッチ操作で快適にプレイできるものはまだ少ないと思う。

この点、Apple Arcadeでは、XboxやPlayStationなどのコントローラーが使用できるタイトルも多く、これらのコントローラーを使用することで操作性はかなり改善できる。

また、タイトルによっては、アップデートによりボタンの位置やタッチ時の感度などのカスタマイズ機能が追加・改善される場合もある。

④何をすればいいのかわからない
Apple Arcadeのタイトルでは全般的に、チュートリアルは設けられているものの、簡単な説明のあとで放り出される感じのゲームが多いように感じる。

放り出されてから、試行錯誤するうちに面白さが分かってくるというのもゲームの楽しみの一つとも言えなくもないが、そのハードルが高すぎると心が折られて投げ出してしまいがちだ。

この辺りは、攻略情報が少ないことも一つの原因ではないかと思っている。当サイトでは、このハードルを少しでも下げられるように、役に立つ情報やプレイ感などを載せていきたいと思っている。

⑤アプリが強制終了する(落ちる)、フリーズする(固まる
これは大きなストレスとなりモチベーションを下げる要因となるだろう。しかも、その理由が端末の性能によるのか、単なるバグなのか分からないのだから・・・

端末は簡単に変えられないので悩ましい問題だが、バグが理由だとしたら、アップデートで解決する場合もあるので、気長に待つしかない。

また、バグが原因でない場合でも、一部タイトルでは、アップデートによりグラフィクスの精度やフレームレートなどの変更ができるようになることもある。その場合は端末の性能に合わせた設定とすることにより、強制終了やフリーズの問題を解決できる場合もある。

ということで、まとめると、「評価が低いタイトルでも、②、③、④あたりで、評価を下げる原因が解消されれば、面白くなる可能性はある」と思う。

評価が3点台のタイトルのうちおすすめは?

では最後に、App Storeでの評価は低いが(2021年3月12日現在のユーザー評価による)、おすすめのタイトルを紹介する。いずれも癖のあるゲームだが、私は面白いと思っている。

①VARIOUS DAYLIFE

「スクウェア・エニックスが送る、Apple Arcadeのための完全新作」ということで、FF(ファイナルファンタジー)のような本格RPGを期待すると肩透かしを食らう。

日常×冒険RPGと銘打っているとおり、戦いに明け暮れるというより、ゆるやかな日常を楽しむゲームで、これはこれでアリかと思う。

作業感が少し強めだが、冒険パートでは冒険感を味わえ、それでいて戦闘パートは重すぎず、新感覚のRPGといった感じを受ける。

本格RPGに少し疲れた方におすすめ。

ユーザーレビュー(VARIOUS DAYLIFE)

②Beyond a Steel Sky

カルト的人気を誇る前作「Beneath a Steel Sky」の続編だが、前作をプレイしていなくても楽しめる。

主人公とAIの戦いを描くアドベンチャーゲームで、難しい謎解きも、ヒントを参考に考えていけば解決できると思う。

グラフィクスの美しさもさることながら各所での演出が素晴らしく、エンディングでは長編映画を見終わったような気分になるだろう。

リリース当初はバグが多かったが、今では快適にプレイできるよう改善されている。

SF映画や小説が好きな人ならおすすめ。

ユーザーレビュー(Beyond a Steel Sky)

③Yaga The Roleplaying Folktale

スラブの民間伝承と古代の異教の信仰を基にした世界で繰り広げられるRPG。

主人公である片腕の鍛冶師イヴァンは、自分で作った武器を駆使してモンスターを倒し、物語を進めていく。

世界観やキャラクターデザインが独特で好き嫌いが分かれそうだが、アクション系でありながら操作性は良く出来ている。

主人公の行動によって展開が変わったり、プレイするフィールドマップが毎回変わるなど、繰り返し遊べる仕掛けが施されているところが面白い。

サウンドも良し。アイテムの効果など、適度な分かりにくさに挑戦心をかきたてられる人なら特におすすめ。

ユーザーレビュー(Yaga The Roleplaying Foktale)

④Cardpocalypse

90年代の子供RPG、ということでキャラクターデザインなどに古さを感じさせるが、小学校を舞台とした、結構本格的なカードバトルゲーム。

主人公をはじめ登場人物は個性にあふれ、ストーリーはなかなか面白い。

ゲームバランスに少々難はあるが、カードの種類は十分多く、デッキ構築やバトル時のルール変更などを駆使して勝利した時は爽快感を味わえる。

また、追加リリースされたガントレットモードは歯ごたえ十分で私はかなりハマった。

カードバトル系のゲームをやった事のない人にもおすすめ。

ユーザーレビュー(Cardpocalypse)

タイトルとURLをコピーしました